降ったねー!もう降らんやろ!除雪週間の終わりを迎えた・・・。
2025年2月10日、日中は雪も降らず、ようやくスムーズに事を終えた。

魚津市のアメダスで見れば、4日の夜明け前には全く積もっていなかった。
5日の朝には50cmとなり、6日 69cm 7日 70cm 8日 73cmと、雪は衰えることなく、溶けては積もって行った。

今この記事を書いている10日には、54cmまで減ったものの、私の家の庭には、1m以上の雪が積もり広がっている。
かろうじて3台分の車を停めるスペースがあるのみ。
エコキュートの室外機は高いラックの上にあって、雪には埋もれないが、リビングエアコンの室外機は雪に埋もれない様、周りを開ける毎日。
ほくリンクアプリで電気代を見ても、ここ一週間はとんでもない電気使用料にため息が出る毎日・・・。
10日の朝も新たに積もってはいたものの、今までとは比べ物にならないほど少なかった。
なので朝はスムーズに家を出れたものの、黒部に着いてから40分の除雪をする羽目になる・・・。除雪無しの土・日の積雪も多かった・・・。
11日は休日なので、しっかり身体を休めないと、ようやく腰痛が治ったのに、また体が動かなくなりそうなので、休むことにする。

とんでもない大寒波に振り回された一週間でした!
クリックお願い!↗
↖今後の為にクリック願います!✨
魚津市のアメダスで見れば、4日の夜明け前には全く積もっていなかった。
5日の朝には50cmとなり、6日 69cm 7日 70cm 8日 73cmと、雪は衰えることなく、溶けては積もって行った。
今この記事を書いている10日には、54cmまで減ったものの、私の家の庭には、1m以上の雪が積もり広がっている。
かろうじて3台分の車を停めるスペースがあるのみ。
エコキュートの室外機は高いラックの上にあって、雪には埋もれないが、リビングエアコンの室外機は雪に埋もれない様、周りを開ける毎日。
ほくリンクアプリで電気代を見ても、ここ一週間はとんでもない電気使用料にため息が出る毎日・・・。
10日の朝も新たに積もってはいたものの、今までとは比べ物にならないほど少なかった。
なので朝はスムーズに家を出れたものの、黒部に着いてから40分の除雪をする羽目になる・・・。除雪無しの土・日の積雪も多かった・・・。
11日は休日なので、しっかり身体を休めないと、ようやく腰痛が治ったのに、また体が動かなくなりそうなので、休むことにする。
とんでもない大寒波に振り回された一週間でした!
クリックお願い!↗

この記事へのコメント